こんにちは。
ウィズ・ワン駒沢展示場の西澤です。
岩城さんとのショールームめぐり第2弾!
駒沢展示場のバスルームにも使われている水まわりの商品を扱うメーカー、
“CERA TRADING”へ行ってきました♪
セラトレーディングさんにはたーくさんの洗面器と水栓が展示されています。
これだけあるとどれを選んでいいのやら・・
で、ズバリ聞いてみました。
わたし:“一番人気商品はどれですか?”
スタッフさん:“こちらのフィリップスタルクデザインのSTARCK3ですね。”
レバーをくいっと上げて水を出すシンプルな湯水混合栓。
スッキリしたデザインと価格のバランスが非常に良くて人気があるそう。
カタログのみでの受注も一番多い商品だとか。
確かにかっこよくてシンプルなので使いやすそうです。
とてもうすーい洗面台。なんと深さ6cm。
・・・水こぼれそうですけど大丈夫でしょうか?
ちゃんとポンプで水圧調整をして、さらに水を気泡状にする水栓器具を選び
水はねを防げば問題ないそう。
ベッドルームやホテルのお部屋などに意匠的に使うのが◎だそうです。
想像しただけで素敵モダン空間ですっ
〜おまけ〜
駒沢展示場のキッチン。
グローエの水栓越しに
お客様よりいただいた黒いすいか!
北海道産“へそすいか”といってシャリシャリした高級スイカで有名らしい。。
初めて食べました。本当にシャリシャリして甘くておいしかったです!
ごちそうさまでした♪