こんにちは。
ウィズ・ワン菊名展示場の小川名です。
今日はクリスマス☆
ご家族や大切な方達と過ごされている方もきっと多いことでしょう♪
どうか素敵なクリスマスになりますように!
さて、前回の岩城さんからバトンタッチして
今日は後編、鎌倉市T様邸の“お部屋の中”を紹介します。
岩城さんと可愛らしいバブーシュを履いて上がった目の前はキッチン。
T様のご家族はキッチンを囲んでお料理されることもあるのだとか。
並びにはダイニングテーブルも配置されているので、
お客様が来た時も会話が弾みそうですね♪
『すぐ横にはリビングもあるけど、結局みんなダイニングテーブルに座っちゃうのよね〜笑』
と奥様。
なんだかとっても楽しそう☆
きっと皆が仲の良いご家族の周りに集まりたくなってしまうんでしょうね!
キッチンの上には大きなFIXの窓。
緑の木々が望め、光も入ってきます。
こちらは、ご主人と無垢板専門店‘ムクの蔵kamakura’との
コラボレーションによる洗面台。
洗面ボウルはなんとご主人の作品!
ちょこっと入っている、オレンジや緑の柄がとても素敵ですっ☆
無垢カウンターはタガヤサンという材でボウルの黒色ととってもマッチしてますね。
1Fの土間の上には、
日本庭園の橋などを連想させる赤い手摺のブリッジ。
和のイメージを意識したデザイナーのちょっとした計らいのようです。
ちなみに床材はウリンです。
T様邸の2Fの床はウリンで統一されているのですが、
オイル塗装はご家族でされたんですって!
歩く度に愛着が増しますね。
さらにロフトの天井と壁もT様が塗られました!
何でも器用にやってしまうT様のご家族。
ここまでくるとすごいっ!の一言。
吹抜け上部から見えるお酒のコレクション。
ブラケット照明がT様邸のコンセプトである酒蔵を
よりいっそう雰囲気のある空間に演出しています。
今回お話を伺う間、奥様と息子さんがお茶を出してくださいました。
本来私たちがおもてなしをするべき立場なのですが・・・汗
お言葉に甘えて、ゆっくりまったりしてしまいました〜笑
T様、ご協力本当にありがとうございました。
オマケ☆
T様邸完成後に飼われたアトムくんです。
人懐っこくて大人しく、まだ小さなワンコです。
ちょうど点検に来ていた監督達の足元にちょこん♪と居たので
撮ってみました。
さて、今年のブログは今日でおしまいです。
いつもブログを見てくださって本当にありがとうございます!!
来年もウィズ・ワン&アシスタントブログを宜しくお願い致します。
では、良いお年をお迎え下さい♪